とてもシンプルなのに、疲労回復効果!?疲れた日にもすぐ作って食べられる豚ニラ炒めのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
ニラと豚肉は、疲労回復にもってこいの食材の食べ合わせなので、作ってみました!
味付けもシンプルですが、ニラには玉ねぎやニンニクなどと同じ香りの成分があるようなので、充分美味しくなります。
簡単に作れるので、まさに疲れていても作れて、回復できちゃうレシピです( ´ ▽ ` )
調理時間:10分
食べた人(婚約者)の感想
とてもご飯がススム、美味しい料理だったのですが、10分で作れるというのはビックリですね!
ニラのアリシンという成分が豚肉のビタミンB1(疲労回復ビタミン!)の、身体への吸収を助けてくれるので、疲労回復メニューとも言えますが、簡単なので疲れててもすぐ出来そうです!
材料(2人前)
食材
豚肉(こま切れ)…200g
ニラ…1袋
豆もやし…1/2袋
調味料
ごま油…適量
しょうゆ・みりん・酒…各大さじ2
飾り付け
糸唐辛子などお好みで
作り方
1.下準備
ニラは5〜6cmほどに切っておく。
2.炒める
フライパンにごま油を熱し、もやし・豚肉・ニラと調味料もすべて加え炒める。
3.蒸し焼きにする
全体にごま油と調味料がなじんだら、蓋をして、蒸し焼きにして完成。
コツ・ポイント
炒める時には、豚肉に完全に火が通らなくても、蒸し焼きにするので大丈夫です!
最後に
いかがでしたでしょうか?
栄養的にも疲労回復メニューですが、簡単に作れるので、疲れてしまった時にオススメです!
是非お試しください。