野菜値上がりの救世主!栄養抜群な豆苗サラダのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
野菜高騰の影響で、豆苗の名前を見かけるようになり、久しぶりに食べたくなってしまいました。笑
豆苗の豚肉巻きも美味しくて大好きですが、献立的にはお肉のカサ増しになってしまうので、品数を増やしたい私はサラダにしてみました!
胡椒とレモン汁は多めが美味しいのでおすすめですが、お好みで調整してみてくださいね。
葉野菜がとにかく高いので、生で食べたい気もしますが、栄養面のことを考えると、油を使って加熱をおすすめします( ´ ▽ ` )
調理時間:5分
食べた人(婚約者)の感想
自分が一人暮らしの時にもよく活躍していた豆苗です!!一人暮らし時代は、ウェイパーと胡椒だけ使って炒めただけの男飯でしたが、今回は色とりどりのサラダで見た目もよく美味しかったです。
豆苗は安いにも関わらず、栄養素が豊富に含まれていて嬉しい食材ですよね。
β-カロテン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、葉酸などが一度に摂ることができます。
特にビタミンACE(エース)と呼ばれる3種を同時に摂ることで超強力な抗酸化作用を発揮し、アンチエイジングにも効果的です!
安くて美味しく栄養豊富なので、またこまめにリクエストしたいです(^^)
材料(2人前)
食材
豆苗…1/2株
にんじん…1/3本
えのき…1/4株
調味料
オリーブオイル…少々
塩…少々
胡椒・レモン汁…適量
作り方
1.下準備
にんじんは皮付きのまま千切りにしておく。
2.炒める
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんじん・えのき・豆苗をさっと炒め、塩を振っておく。
3.仕上げと完成
胡椒とレモン汁をお好みの量かけたら完成。
コツ・ポイント
余熱もあるので、加熱はさっとで大丈夫です!
最後に
いかがでしたでしょうか?
豆苗の強力な栄養素の中でも、油と一緒に摂ることで吸収率がUPするものがいくつかあるので、サラダにするにも油でサッと炒めるのがおすすめです!
他のお野菜が天気等の影響で高騰していても、豆苗はスーパーマーケットでいつでも100円程度で売っているので、おすすめです!
是非おためしください(^^)