和風のかぼちゃの煮物を洋風にリメイクして、2度楽しみましょう!特別な味付けいらずなかぼちゃサラダのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
かぼちゃは、レンジで加熱してからカットしているので、どうしても一度に調理しないといけない…。
なので、かぼちゃの煮物をたくさん作って、飽きてきたらかぼちゃサラダにして楽しみます!
煮物に一度しているおかげで、下味がついているような感じで、とても美味しいです。
調理時間:3分
食べた人(婚約者)の感想
かぼちゃの煮物のリメイクと聞いてビックリ!
どうやって作ったのか食べる時に聞くと、秘密と言われてしまうのですが、ブログを書く時に判明するので楽しみでした(笑)
以下のレシピを見てみると、こんなに簡単に作れてしまうんですね!
お酒のおつまみにもピッタリな予感がするので、今後ともお世話になりたいです。
材料(2人前)
食材
かぼちゃの煮物…適量(今回は大きめ2個)
調味料
マヨネーズ…適量
塩胡椒…少々
作り方
1.混ぜる
かぼちゃの煮物をつぶして、調味料を加えまぜたら完成。
コツ・ポイント
レシピというほどではありませんが、必要な分から作れるので、洋風・和風と献立に合わせて変身させるのがオススメです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
本当に簡単にリメイク出来るので、おススメです!
ちなみに、かぼちゃの特徴であるビタミンEは脂溶性なので、マヨネーズと混ぜることで身体に吸収されやすくなります。
是非お試しください(^^)