トマトとなすとチーズで相性抜群!さらに、隠し味でコクが出ている、王道トマトソースパスタのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
ロールキャベツを作ると、お決まりでスープがあまるので、今回は豚肉とトマトのパスタにしてみました!
ひき肉を使っても良かったのですが、冷蔵庫になかったのであきらめました…笑
前回は、ミネストローネやボロネーゼにリメイクして楽しみました。
調理時間:20分
食べた人(婚約者)の感想
先日のロールキャベツのトマトソースを使ったリメイク料理とのことでしたが、とても美味しかったです!
ロールキャベツの煮汁にたくさんの栄養が溶け出ている筈なので、全部食べられて良かったです!
今日の晩ごはんはナスを買ってきたら完璧になるとのことで、僕が買い出しに行ってきたのですが、行った甲斐がありました笑
また食べたいですね!
材料(2人前)
食材
ロールキャベツのあまり…おたま2杯分
豚肉…150g
なす…1本
調味料
オリーブオイル…適量
マスコットフーズのイタリアンパセリ…適量
ケチャップ…大さじ3
塩胡椒…少々
バター…10g
飾り付け
粉チーズ・パセリなどお好みで
作り方
1.下準備
パスタを表示マイナス1~2分で茹でる。
なすは半月切り、豚肉は粗く刻んでおく。
2.炒める
フライパンにオリーブオイルを熱し、豚肉・イタリアンパセリを炒める。
火が通ったら、ロールキャベツのあまり・塩胡椒・バターも加える。
3.絡める
茹でたパスタをフライパンに入れ、絡めたら完成。
コツ・ポイント
豚肉は、ひき肉代わりにしたい気分だったので、軽く刻んでみました!
なので、刻まなくても充分美味しいですが、パスタにお肉が絡まって最初から最後まで楽しめるので、おすすめです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回のレシピの豚肉に含まれる栄養素のビオチンや、トマトのビタミン類は髪質改善や、お肌の状態を整えてくれます。
トマトソースやトマトの煮汁が余ったら、このようにリメイク料理にするのがオススメです!
是非お試しください(^^)