食卓に季節感を!春キャベツと明太子のオイルパスタのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
春一番が吹くと予報を聞き、ちょうど良いタイミングで買えた春キャベツを使いたいなと思い作ってみました。
見た目も、鮮やかな緑色と可愛らしいピンク色で、なんとなく、お料理から春が感じられます!
もちろん、普通のキャベツでも美味しく作れます。
春キャベツは小ぶりなので、だいたい1/4玉分くらい使いましたが、お好みの量入れてみてください!
調理時間:20分
食べた人(婚約者)の感想
これは春一番が吹く時期にぴったりのパスタですね!
今日はちょうど暖かい気温でしたが、また来週は真冬の寒さになるとか、、、
今回のパスタはピリ辛の明太子と鷹の爪が入っており、明太子のビタミンEや辛味により血流促進で身体が温まります!
春キャベツとピンクの差し色で春を思わせるパスタ。
寒くて朝起きるのが辛くテンションが下がっていた冬を乗り越えた感があり嬉しいですヽ(´▽`)/
味はもちろん美味しかったです!!
材料(2人前)
食材
春キャベツ…お好みで(今回は1/4玉)
明太子…2腹
バター…10g
調味料
オリーブオイル…適量
塩胡椒…適量
鷹の爪…少々
にんにく…少々
作り方
1.下準備
パスタは表記マイナス1〜2分で茹でる。にんにくはみじん切り、キャベツは一口サイズにし、明太子は筋を取っておく。
2.炒める
フライパンで、オリーブオイル・鷹の爪・にんにくを炒め、キャベツ・塩胡椒も加えて炒める。
3.仕上げ
茹でたパスタをフライパンに入れて絡めたら、バターと明太子を和えたら完成。
コツ・ポイント
キャベツは手でちぎれば楽ちんです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
春を思わせる食材と見た目で、季節の変化感を味わえます!
是非お試しください。