見た目から春を感じられる新玉ねぎの肉じゃがのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
3月〜5月は、新玉ねぎの旬で、野菜売り場なんかでもたくさん見かけますよね!
そこで、新玉ねぎを味わう為の肉じゃがを作ってみました。
小ぶりなので、あえてくし切りにはせず、大胆に半分に切っただけで作り、盛り付けてみました!
普通の肉じゃがとも違いが出て、旬を感じられる1皿になります( ´ ▽ ` )
調理時間:30分
食べた人(婚約者)の感想
食べたかった新玉ねぎがダイナミックに乗っていて、掴みはバッチリです!
実際の味は…新玉ねぎが大きく切られていることによってしっかり素材の味(程よい甘み!)が味わえてとても美味しかったです!
味付けは濃くなく、汁を全部飲んでも罪悪感のないヘルシーな優しい味わいでした。
春にぴったりの肉じゃがです!
材料(2人前)
食材
豚肉…200gほど
じゃがいも…3個
にんじん…1本
新玉ねぎ…1個
調味料
水…2カップ
しょうゆ・酒・みりん…大さじ4
砂糖…大さじ3
だしの素…大さじ1
飾り付け
いんげんなどお好みで
作り方
1.
じゃがいも・にんじんは、皮つきのまま乱切り、新玉ねぎは2等分にする。
2.
鍋にサラダ油を熱し、具材をすべて入れ軽く炒めたら、調味料をすべて加える。
3.
蓋をしたまま、中火で10分煮たら、アクを取り、火を消して10分蒸らして完成。
コツ・ポイント
いんげんは、変色を防ぐため別茹でして、最後に飾るのごおすすめです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
旬の野菜は栄養バッチリで味もしっかりしていて美味しいです!
新玉ねぎをスーパーで見かけたら食べたくなる一品です!
是非お試しください(^^)