なすとトマトが旬の夏にぜひ食べたい一品!旬のものをしっかり食べて夏バテ予防にぴったりななすと豚肉のオイルパスタのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
元々野菜好きではあるのですが、とにかくなすが大好きなんです!
周囲にはアピールしているので、バーベキューの買い出しなどで、私がいなくても喜ぶからと買っておいてもらえるほどです。笑
(調理方法はどれも美味しいですが、なんだかんだ素揚げが一番なすの味が感じられて好きです笑)
パスタはぱぱっと作れて、おかずなどなくても1皿で形になるので、なすと合わせられたら最高だなと思って、オイルパスタにしてみました。
とてもシンプルですが、お野菜のうまみが味わえてとても美味しいです!
今では、なすもトマトも一年中スーパーマーケットに並んでいて、季節関係なく作れてとっても便利です。
でも、旬は夏なので、ぜひなすとトマトの全盛期にも作ってみてください!
調理時間:20分
食べた人(婚約者)の感想
なすマスターと呼ばれたり呼ばれなかったりする彼女が作るナス料理は全て美味しいのですが、やはりこれも外れないですね!
味がかなり美味しいことはさることながら、栄養価のバランスが非常に良い料理だと思います!
ビタミン・ミネラル・脂質・たんぱく質・炭水化物・ファイトケミカルスがバランスよく取れそうでした!
材料(2人前)
食材
パスタ…2人分
豚肉…150g
プチトマト…6個ほどお好みで
ナス…2本
調味料
オリーブオイル(炒め用)…適量
オリーブオイル(漬け用)…大さじ2
飾り
かいわれ大根などお好みで
作り方
1.茹でる
パスタを表示のマイナス1分程度で茹でる。
2.下準備
プチトマトは半分に切り、オリーブオイルに漬けておく。
ナスは輪切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで、豚肉と一緒に炒める。
3.絡める
パスタと茹で汁おたま1杯分をフライパンに入れ、具材と絡めたら、盛り付けて完成。
コツ・ポイント
オリーブオイルで具材を炒める時に、にんにくを一緒に炒めてもおいしいです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
夏野菜2つと豚肉という最強の組み合わせのパスタ。
栄養バランスも抜群で、味もとても美味しいのでおススメです!