チリパウダーの使い道はここにあり!おうちカフェにおすすめな簡単タコライスのレシピを紹介します。(チリパウダーなしでも大丈夫です!)
この料理を作った背景
ひき肉でよく作るのはハンバーグですが、他にレパートリーを増やしたいと思って、タコライスにしてみました!成形しなくていいので、ハンバーグよりさらに楽ちんです笑
なぜかお家にあるチリパウダー(彼が昔買った笑)の使い道にもちょうどいいので、消費に困ってる方にはさらにおすすめです!
チリパウダーのレシピとしては、スパイシーチキンにするのも、ピリッと辛くて美味しいです。
逆に、チリパウダーがなくても、スパイシーさはなくなりますが、クセのない味付けになって誰でも好きな味になります。マヨネーズなんかもかけてあげるとまろやかでおすすめです!
中濃ソースを使っていますが、とんかつソースなんかでも代用可です。
調理時間:10分
食べた人(婚約者)の感想
自分が一人暮らしをしていた時に作ったこともあるタコライスですが、今回は程よくスパイシーな味付けで美味しかったです(^^)
辛く無いのですが、スパイスが入っているなと気がつく程度なので、辛いのが得意でない人でも口に合うと思います。
今回は食べてからアボカドを入れ忘れてしまっていたのに気づいたようですが、また次回はアボカド入りのタコライスを食べてみたいですね!
材料(2人前)
食材
ご飯…2膳分
合挽き肉…200g
玉ねぎ…1/2個
トマト…1個
アボカド…1個
レタス…適量
チーズ…お好みで
調味料
酒・ケチャップ・中濃ソース…大さじ2
しょうゆ…大さじ1
砂糖…小さじ1
チリパウダー…小さじ1/2〜1
飾り付け
マヨネーズなどお好みで
作り方
1.下準備
玉ねぎはみじん切りにしておく。トマトやアボカドは、さいの目切りにしておく。
2.炒める
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒めて火が通ったら、合挽き肉と調味料すべてを加え、炒め合わせる。
3.盛り付け
器に、ご飯を盛り、レタス・ひき肉・トマト・アボカドなどを乗せたら、チーズを散らして完成。
コツ・ポイント
チリパウダーや中濃ソースを入れるので、塩胡椒はなしでちょうど良いです。
最後に
いかがでしたでしょうか?
意外と簡単に作れて美味しいタコライスですが、その味の差はお肉の味付けにあります!
是非お試しください(^^)