見た目はいつも通りでも、実は中身はチキンライスじゃない!?オムライスのアレンジ料理!意外な組み合わせなのにとっても美味しい和風オムライスのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
いかめし風炊き込みご飯を食べた時、バターとの相性が抜群で、そこを活かせそうだなと思いました!
ごはんとイカは卵焼きとの食べ合わせも良いし、オムライスにしても調和がとれるのでは?と思い作ってみました( ´ ▽ ` )しかも、ごはんに味付けし直さなくていいので、楽々です!
今回は、いかめし風炊き込みご飯を使いましたが、王道のごぼうの炊き込みご飯で作ってもとっても美味しいです。
チキンライスのオムライスが定番ですが、少し飽きてきた時やレパートリーを増やしたい時に、もってこいのレシピになってます!
今回は1人前の分量になってます。
調理時間:15分
食べた人(婚約者)の感想
オムライスを食べてビックリ!中身はオムライスで初めて食べる味わいのいかめし風ご飯でしたが、味がぴったり合いました!
また是非食べたい一品です!
材料(1人前)
食材
いかめし風炊き込みご飯…1膳
卵…2個
牛乳…適量
バター…10g
飾り付け
胡椒などお好みで
作り方
1.準備
卵を溶き、牛乳を少し入れておく。いかめし風炊き込みご飯はあつあつにしてお皿に盛る。
2.卵作り
フライパンにバターを熱し、卵を入れたら箸でぐるぐるとかき混ぜながら、半熟にしていく。
余熱のことも考え、少し早いかなという段階で火を止め、ごはんの上にスライドさせたら完成。
コツ・ポイント
バターはグラムで見ると多く感じるかもしれませんが、たぶん美味しくて有名なお店だともっと多いかも…。
カロリー気になるかもしれませんが、どかんと入れてご褒美ごはんにしましょう( ´ ▽ ` )
卵をスライドさせる時は、フライパンを軽く振るか、フライ返しでずらしていくと成功しやすいです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
疲労回復効果のあるイカを組み込んだオムライス。
味も意外にぴったりで美味しくいただけますので、是非お試しください!