栄養面もばっちりな副菜はいかがですか?少量からパパッと作れるえびマヨブロッコリーのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
えびが4尾だけ残っていて、メインには使えなさそうだったので、副菜にしてみました!
葉野菜のサラダにのせたりしても、ドレッシングいらずで楽しめると思います。
エビフライなどメインで作る日に、何尾か別でこのサラダにすれば、翌日の食卓も大助かりです。
調理時間:10分
食べた人(婚約者)の感想
エビがぷりぷりした食感で美味しかったです!
小さいながらも様々な栄養がぎっしり詰まっているエビですが、今回のレシピだと、エビのビタミンEの抗酸化力(アンチエイジング効果等)がパワーUP&吸収効率UPが見込めますね(^^)
材料(2人前)
食材
えび…お好みで(今回は4尾)
ブロッコリー…お好みで(今回は小ぶりの房6個)
ピクルス…1本
調味料
マヨネーズ…大さじ2
塩胡椒…少々
作り方
1.下準備
えびは殻をむき、茹でておく。
ブロッコリーはラップをし、レンジで1~2分加熱しておく。
ピクルスは、スライスしておく。
2.和える
えび・ブロッコリー・ピクルスと調味料すべてを合わせたら完成。
コツ・ポイント
サラダの具として楽しみたいときは、えびやブロッコリーを小さめにカットするのが、おすすめです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
エビが余っても、このように簡単にサラダとしても活用できます!
是非お試しください。