コンソメ味のさらっとしたスープとはまた違う!こっくりとしたポトフのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
ロールキャベツを作ったときのキャベツが残っていたため、作ってみました!
最後に仕上げで入れる調味料(食材?)が、こっくりとした味になるポイントです!
昔、試しに入れてみたところ美味しかったので、それ以来必ず入れています。
調理時間:30分~
食べた人(婚約者)の感想
寒い時期になってからリクエストしていたポトフ!
今日は特に風が強くて寒かったので、身体が温まって美味しかったですヽ(´▽`)/
にんじんはβ-カロテンたっぷりの皮付きで入っており、食感もいい塩梅で良かったです!
材料(2人前)
食材
ソーセージ…お好みで
キャベツ…1/2玉
にんじん…1本
かぶ…お好みで(今回は2個)
玉ねぎ…1玉
調味料
水…4カップ
オリーブオイル…適量
コンソメ…大さじ1
塩胡椒…少々
バター…10g
飾り付け
パセリなどお好みで
作り方
1.下準備
キャベツはざく切り、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、かぶは半分に切っておく。
2.煮込む
鍋にオリーブオイルを入れ火をつけたら、すべての具材を入れ、オリーブオイルが全体に絡まるように混ぜる。
水・コンソメも加え柔らかくなるまで、弱火~中火で煮込む。
3.仕上げ
柔らかくなったら、塩胡椒で味を整え、仕上げにバターを入れて完成。
コツ・ポイント
にんじん・かぶは、ぜひ皮付きで作るのがおすすめです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
栄養たっぷりのポトフですが、水に溶けるビタミンなどもいくつか含まれているので、スープも全て飲むがオススメです(^^)
是非お試しください!