プリプリのえびがコクの元!おうちで簡単に作れるえびのトマトクリームパスタのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
あまって冷凍しておいたトマト缶を使わなくてはと思い、作ってみました。
トマトクリームパスタといえば、魚介かなと思って、カニは高いので、えびに!笑
でも、えびのおこげでコクが出て美味しく作れます。
玉ねぎのみじん切りは、ソースが麺に絡みやすくもなるので、少し面倒ですが入れるのがおすすめです。
玉ねぎ嫌いのお子さんでも、苦手克服に使いやすいレシピだと思います!
バジルも飾ると彩りがきれいになるので、ぜひ飾ってみてください!
調理時間:20分
食べた人(婚約者)の感想
これは王道のやつですねヽ(´▽`)/
チェーン店で食べる、えびのトマトクリームパスタより全然美味しかったです!
トマトのリコピンと、えびのナイアシン等がアルコールを分解してくれるので、お酒をよく飲むイタリアでも定番なのも頷けますね!僕もよく飲んでしまうので、自然と定期的に食べたくなるパスタです…笑
材料(2人前)
食材
パスタ…2人分
玉ねぎ…1/4個
えび…8尾
調味料
トマト缶…おたま1杯分ほど
牛乳…150cc
バター…10g
白ワイン・粉チーズ…大さじ3
コンソメ…小さじ1ほど
塩胡椒…少々
飾り付け
バジルなどお好みで
作り方
1.下準備
パスタは表示マイナス1~2分で茹でる。
玉ねぎはみじん切りにし、えびは殻をむいておく。
2.煮詰める
フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒め、さらにえびも炒める。
調味料をすべて加え、煮詰める。
3.仕上げ
茹でたパスタを加え、絡めたら完成。
コツ・ポイント
えびは、盛り付けの時に、上に飾ると見た目もきれいで、おすすめです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
定番のえびのトマトクリームパスタですが、トマト缶が余った時などに丁度よく作れます!!
是非お試しください(^^)