カツオ・ブリ・カンパチなどどんなお刺身にも合う味付け!野菜の素揚げを挟むだけでグッとおしゃれで相性抜群!ちょっと和テイストな鯛のカルパッチョのレシピを紹介します。
この料理を作った背景
バルなどにあるおしゃれなカルパッチョで、食卓を豪華に見せられないかなと思って作ってみました。
お刺身だけでも充分美味しいのですが、ナスやズッキーニなどと相性抜群で、一度一緒に食べてしまうとお刺身だけでは満足できなくなってしまうかもしれません!笑
また、鯛の良質なたんぱく質は、火を通していない生の状態が一番効率よく摂取できます。
このカルパッチョをアレンジした、鯛の冷製オイルパスタもおすすめです!
ちなみに、お刺身は切られていないサクの状態で買って、自分で切ることでコストを抑えています。(スーパーマーケットによっては無料で切ってくれますよ。)
今回は定番人気の鯛でしたが、カツオ・ブリ・カンパチなどその時売っているものでもよく作っています!
どのお刺身でも相性抜群なので、突然作りたくなっても安心です。
調理時間:10分
食べた人(婚約者)の感想
カルパッチョ自体は大学時代のアルバイトでよく作ってましたが、鯛のカルパッチョが自宅の食卓に並ぶとは思いませんでした笑
味付けも完璧で美味しかったです!
材料(2人前)
食材
お刺身…適量
なす…1本
調味料
オリーブオイル…大さじ3
しょうゆ…大さじ1
酒…小さじ1/2
塩…少々
わさび…少々
飾り付け
かいわれ大根などお好みで
作り方
1.焼く
なすは輪切りにし、オリーブオイルを熱したフライパンで焼く。
2.盛り付け
調味料を全てあわせ、盛り付けた具材に回しかけ完成。
コツ・ポイント
調味料はよく混ぜて、乳化させるイメージで!
最後に
いかがでしたでしょうか?
鯛のお刺身を買えたらすぐに出来るので、お野菜と合わせてカルパッチョにすると見栄えも良くておススメです(^^)